日本代表、先日のタイ戦は、得点能力の高いDF陣が点をとり圧勝。
長谷部も頑張ってますね。最初のシュートは惜しかった。
ところで、ファイナル進出のチームが続々と決定しつつある。
オーストラリア、日本、バーレーン、韓国、北朝鮮、ウズベキスタン、サウジ、イラン。
順当と言うか、いつものメンバーと言った感じ。相変わらず厳しい戦いが予想される。ちょっとでも気を抜いたら陥落だろう。
今回からアジア枠に入ったオーストラリアが順当にファイナル進出。ってことはやはりオーストラリアが入ってきたことで、門が狭まれたってことが明確。厄介な奴らが入ってきた(x_x)
EURO2008で決勝に進んだトルコ。あの国がアジアに所属していなくて良かった。。。ヨーロッパ連盟所属だが、イスラムの国で非常に中東に近い文化だ。アジアに所属していたら確実に1枠持っていかれてる。
余談はさておき、しつこいようだがファイナルは油断してはダメだ。3次予選でバーレーンに負けたのが良い薬になっていれば良いが。。。それとあまり綺麗に点を取ろうとしない方が良いと思う。
